Random Access Module

いろいろなことに適当につっこんでいく、そんな感じのやつ。

mineoを契約しました

auで購入したiPhoneたちをどうにか有効活用しようと思い、au回線の MVNOを検討しました。

 執筆現在でもau回線のMVNOは「mineo」or「UQ mobile」の2社くらいなんですね。
IIJは法人向けでau回線やってますけど今回は個人向けサービスです。

ということで2社を比較検討するわけですが、UQ mobile用意してるプラン少なくないか?

そんな第一印象でmineoに決定しました。

MVNOのSIMを買うときはいつもAmazon.co.jpを利用しているので今回もまずはAmazonでした。
で、あるもんです。↓↓↓↓↓↓↓ 

 

いつも思うけどAmazonでSIM買うと初期費用3000円+税って高いと感じる… 

 

注文の翌日には郵便でエントリーパッケージが届きました。
この時点ではまだSIMはありません。

エントリパッケージに諸々の申込方法が書いてあるので手順通りに進めます。

申し込み完了の翌々日には郵便でSIMが届きました。流石に速いですよ。

今回はiPhone利用でしたのでAPNの設定はmineoのプロファイルを入れるだけで終了です。この辺の作業はWi-Fiとか使ってさくっと済ませました。

プロファイル入れてあれば届いたSIM挿すだけなので簡単です。

Android系と違ってAPNの設定がいらないのは便利ですね。

 

買ってから気づいたことですが、
テザリングが使えない。

iPhoneau系のMVNOで使おうとするとどこの会社でもダメなんですね‥
テザリングが使いたければdocomo系しか選択肢はなさそうです。

mineoも紹介キャンペーンやってます。下のリンクから申し込むとAmazonのギフト券1,000円分がもらえるとのこと。3/31までらしいので気になった方はどうぞ!

mineo.jp

MVNOIIJmioからカウントして2回線目になりました。
mineo独自のフリータンクなんかもまだ使ってないので機会があればレビューしたいと思います。